日誌

白梅祭準備1日目! 報告(その1)


今日は本校文化祭である、「白梅祭」の準備、一日目です!

はじめに全校集会がありました。
校長先生からは白梅祭のお話の前に、"いのちの大切さ"についてお話がありました。

本校からも近い、東松山で、同じ年頃の子に関わる悲しいニュースがありましたね。
越生高校の生徒たちも、何か悩みを抱えていたり、"危ない!"と思うことがあったら、
保護者や先生などへ相談してください。



続いて、生徒会の先生からお話がありました。
白梅祭準備に関わる様々な諸注意についてです。

装飾に使う道具について。
また、下校時間や、準備の際の服装について。

ルールを守って、楽しく文化祭を迎えること、
また、クラスの一部の人間だけが頑張って賞をとるより、
賞はとれなくても、みんなで頑張ることが望ましいということも。

みなさんのつくる文化祭、楽しみにしていますね!