日誌

2015年7月の記事一覧

1学期終業式が行われました

 台風11号の影響により昨日から激しい風雨に見舞われていますが、本日終業式が行われ、無事に1学期が終了いたしました。校外および校内での功績を称える各種表彰が行われたあと、校長先生から1学期の総括と生徒指導主任から夏季休業中の過ごし方などの話がありました。
 いよいよ、長い夏休みに入ります。生徒の皆さん!ルールを守り、生活習慣をしっかりして有意義な時間を過ごしてください。そして、9月1日に元気な姿で登校してください。
 
 
0

救命救急講習会が行われました

 本日は越生消防署隊員の方々をお招きし、本校白梅館にて救命救急講習会が行われました。保健委員や運動部所属の生徒を中心に心肺蘇生法やAEDの利用方法などを学びました。特に実技では、人形を用いて1人ずつ実践練習を行い、意識不明者発見時の初期対応、胸骨圧迫や人工呼吸を丁寧にご指導頂きました。講習は3時間程行われ、受講した生徒達は普通救命コースの修了証を授与されました。
 
 
0