日誌

2016年5月の記事一覧

3学年「進路ガイダンス」の開催について

本日、5月26日(木)3年生は進学希望者と就職希望者に分かれて「進路ガイダンス」を開催しました。
進学希望者は、校内にて大学や短大、専門学校による学校別分科会、公務員試験対策など行いました。また、就職希望者は、校外の会場にて、就職に向けた模擬面接を行いました。
3年生のみなさん、これから進路を決める活動が本格的になって行きますが、進路実現に向けて頑張りましょう!

 
0

1学年遠足 ゆうパークおごせ&校外清掃

本日5月13日(金)1年生は遠足でゆうパークおごせに行ってきました。校外での集団行動を通して、協調性を身につけることが目的です。自然にふれあいながら、仲間同士、教員との親睦をはかることができました。
  

帰り道では、校外清掃を行いました。本校の通学路だけでなく、各クラスが各エリアに分かれて、清掃活動を行いました。親しみのある地域がきれいになるのは気持ちがいいですね!
 

0

生徒総会がありました。


本日、生徒総会がありました。
 

選挙権が18歳に引き下げられ、高校生も選挙で投票できるようになりましたね。
こうした会へ参加し、いろいろな意見を聞くことは、みなさんにとって今後とても大切なことになります。
3年間の高校生活では、様々なことを決めなければならない場面があります。自分の考えをしっかり持って、将来の「夢の実現」を目指しましょう!本日はお疲れ様でした。
0

朝礼

 本日、朝礼が行われました。

 校長先生から、本校校歌の歌詞にある「礼節」、「実践」、「親切」の意味を考え、前向きで充実した高校生活を送るようにというお話がありました。

 新学期が始まってから1か月が経ちました。今月はいよいよ中間試験があります。新しい環境にも慣れてきたと思いますが、朝礼の話を胸に刻み、勉強や学校生活を振り返りながら「夢の実現」に向かって頑張りましょう!

 
 
 

0

授業公開・PTA後援会総会

 本日、授業公開とともに、PTA後援会総会が行われました。

 PTA後援会総会前に行われた、授業公開では、70名を超える多くの保護者の方に御参加いただきました。心よりお礼申し上げます。ありがとうございました。

0

保護者のみなさまへ(ご案内)

晴れ今週末(5月7日土曜日)は授業公開&PTA総会です。
同時に「進路説明会」も行います。
時間:14:20~14:50(授業公開終了後)
場所:視聴覚室
内容:・本校の現状と本年度の予定
    ・推薦入試、AO入試、進学資金等
    ・昨年度の内定企業、高卒求人状況等

0

4月28日(木)離任式がありました。


4月28日(木)に離任式が行われました。



お世話になった先生方からお言葉をいただきました。
宇津木先生「自分のハンディをポジティブにとらえましょう。」
福田先生「美術を通して人間力をいっしょに磨いていきましょう。」
塩田先生「学校は社会人としての力を養う場でもあるので、今できることはしっかり自分からやりましょう。」
牧野先生「越生高校の先生は熱心。とにかく生徒思いです。」


それぞれの先生方のお話を聞いてどのようなことを思いましたか?
お世話になった先生方の思いを感じて明日からも頑張っていきましょう!
0