日誌

2018年1月の記事一覧

3学期始業式!

本日から、3学期が始まりました。
冬季休業中、大きな事故やケガもなく無事に過ごし、生徒の皆さんの元気に登校する姿を見ることができて何よりでした。また、始業式に先立ち、昨年実施された、英語検定や商業検定合格者の表彰が行われました。
始業式では、校長先生から「志を立てる」ことの大切さについてお話がありました。
その中で、将来に向けての目標や決意を紙に書くという行事「立志式」について触れ、自分の夢や目標を明確にすること、高い「志」を持つことによって、自己実現に向けて、「何をしたらよいか」、「何をしてはいけないのか」を自分で判断して決められるようになるという内容でした。
また、変化の激しい社会では、「自分で考え、他者と協力して困難を乗り越えていく力」が大切であること、困ったことがあれば、一人で悩まず保護者や先生、SCや県の相談機関に相談してほしいことなどのお話しがありました。
平成30年新しい年を、高い「志」をもって、さらに充実した高校生活を送りましょう!

 
       校長講話                表彰の様子
0