2022年3月の記事一覧
令和3年度最後の学年集会
3月24日(木)終業式のあと、2学年は学年集会を行いました。
学年主任、生徒指導係、進路指導係の3人からの話がありました。
いよいよ最上級生ということもあり、生徒たちも真剣に話を聞いていました。
2年生のみなさんへ
この春休みをどう過ごすかで、3年生のスタートは決まります。
ぜひ充実した春休みを過ごしてほしいと思います。
また4月に元気な顔を見せてくださいね。
越生町商工会連携事業 アルコールスタンド贈呈式
今年度美術科 3年生の「映像表現」の課題、卒業制作として、越生町商工会とコラボレーションして制作を行いました!
美術科の生徒は越生町商工会が発行したリフォーム業者紹介冊子のピクトグラムデザイン、見開きページのレイアウトデザインを担当しました!
デザイン案は先日の卒業作品展で展示をしました。
本日、商工会よりこの事業の返礼品としてアルコール消毒スタンドの贈呈式が行われました。
第33回読書感想画中央コンクール 受賞報告
公益社団法人全国学校図書館協議会、毎日新聞社、実施都道府県学校図書館協議会主催の第33回読書感想画中央コンクールにて、美術科の生徒2名の作品が優良賞、奨励賞に選ばれました。
・優良賞 「愛する人と繋がる」 1年 坂井奏吾
※毎日新聞に掲載されました!
「第33回読書感想画中央コン 「つながり」描き優良賞 越生高1年坂井奏吾さん」
毎日新聞 2022年3月4日(金) 朝刊 19面
・奨励賞 「脱出」 1年 榊原幸美
(埼玉県の審査では、前者が最優秀賞、後者が優秀賞として県代表作品に選ばれています。)