2022年5月の記事一覧
美術科校外スケッチ
5月27日(金)、埼玉県こども動物自然公園にて美術科の校外スケッチに行って参りました。
この行事では、動物のスケッチを通して観察力と描写力を上げることを目的としています。
スケッチのコツは、1枚に時間をかけすぎないこと、少ない線や色で描くこと、動物の一瞬の動きを捉えることです!
ノルマは一人20枚!
生徒からは、「キリンの模様が難しい」「ワオキツネザルはすばしっこくて描きづらい!」など色々な声が聞こえてきて、さまざまな発見ができたようでした。貴重な学校外での制作の機会に新鮮な気持ちで取り組むことができました。
描いた作品はこの後それぞれがお気に入りのものを選んでA3の紙にコラージュをしてまとめ、校内展示をする予定です!
3学年 校外進路ガイダンス
本日、3学年は坂戸市文化会館をお借りして、校外進路ガイダンスを実施しました。
進学希望者は上級学校の方から個別説明を受けました。
就職希望者は集団面接の練習を行いました。
校外会場での進路行事は高校入学以来初めてでした。
多くの生徒が緊張感を持って参加し、充実した時間を過ごすことができた様です。
いよいよ進路活動が本格化します。
今日のガイダンスで得た情報を、各自の進路活動に十分活かしてほしいです。
美術科 郊外スケッチ集合時間の変更について
美術科 保護者様
5月27日(金)の郊外スケッチですが、天候不良が予想されるため、集合時間を以下のように変更します。
(変更前)学年別 9時20分から集合
(変更後)全学年 12時00分集合 15時00分解散予定 (現地集合、現地解散)
集合場所、持ち物等は変わりありません。早めの昼食をとって参加させてください。
急な変更でご心配をおかけしますが、よろしくお願いします。
また、本日ガイダンスを行いました。
各クラスで参考作品を鑑賞し、短時間でスケッチの練習や教員の実演などを行いました。
明日は、良い天気のもと実施できることを祈るばかりです。
「9限目の教室」が始動しました。
今年度の1学年から総合的な探究の時間を利用して、新しい試みがスタートしました。題して「9限目の教室」です。
決して9限目に行う授業ではなく、実際は木曜日の5限に行っている授業ですが、「9限目の教室」には、10という二桁の数字を大人や完成形と見立て、大人へ成長する一歩手前にある今、次のステップにつながる授業にしたいという思いが込められています。
この「9限目の教室」では、本校近隣で活躍されている多くの専門家の方々が来校し、直接話していただくことになっております。たくさんの本物に触れることで生徒の価値観が拡がって欲しいと思っています。
5月19日(木)柔道場において、「9限目の教室」のオリエンテーションが実施されました。その際、今年度協力していただける地域の方々も出席し、それぞれの「9限目の教室」に対する思いを話していただきました。
その話に興味を持った生徒が放課後、控室に来て出席された方々と話していきました。今後も終了後、何かを感じた生徒が直接、話に来ていただいた方々とあえる時間を大切にしていきたいと思っています。
3学年 進路面接ガイダンス
本日、3学年は面接ガイダンスを実施しました。
進路指導担当の教員からの説明と、面接に関するDVDの視聴を行いました。
就職試験、進学試験のどちらに関しても面接が課されることは多いです。
面接で答える内容を考えるのはもちろん、面接に向けて頭髪・服装を整えたり、言葉遣いを意識したりする必要があります。
今日のガイダンスをきっかけに、今日から準備を始めましょう。