2019年11月の記事一覧
高校美術展、6作品が受賞!全国出場も更新
第62回埼玉県高校美術展が無事閉幕しました。
ご来場くださった皆さま、本当にありがとうございました。
今回の高校美術展では厳正な審査の結果、5名6作品が以下のような賞を受賞しました。
優秀賞・来年度全国総文祭出品候補作品 千野花鈴さん『自身の秘境』(絵画)
埼玉県教育委員会教育長賞 栁川郁美さん『蝕む』(絵画)
優秀賞 内田絵莉香さん『Forest memoria』(クラフト)
優秀賞 丹野音さん『アノコシンコウ』(彫刻)
優秀賞 富樫花菜『「ヒト」で無し』(彫刻)
優秀賞 千野花鈴さん『Create』(ポスター)
千野花鈴さんの絵画作品は、来年の夏に全国大会に出品される予定です。越生高校は全国大会出場の記録を更新し、14年連続となりました。
埼玉県教育委員会教育長賞を受賞した栁川郁美さんの作品は、埼玉県教育センターに貸し出され、1年間展示されます。
なお、受賞作含む十数点の作品が12月17~25日にかけて越生町中央公民館にて展示されます。
そちらもぜひご覧ください。
ついに、高校美術展が始まりました!
本日より、埼玉県立近代美術館にて第62回埼玉県高校美術展が始まりました!
壁面や床いっぱいに力のこもった作品が並んでいます。
越生高校の作品を発見!
2年生から26点、1年生から2点、出品しています。
夏休み前から構想を練り、これまで多くの壁にぶつかりながら制作に打ち込んできました。
ぜひお越しいただき、間近で作品を味わっていただければと思います!
会館時間は10:00~17:30です。
最終日の24日(日)は14:30までとなりますのでご注意ください。
第46回越生町文化祭
11月3日(土)~4日(日)に行われた越生町文化祭に、美術科の作品を出品しました。
昨年の高校美術展の出品作品や、最近の授業作品など、幅広い内容の展示となりました。
こうして皆さまに見ていただける機会を大切にしながら、制作に励んでいきたいと思います。